
ブライトネスミュージックコンペティション
(ピアノ部門、アンサンブル部門)
後援:神奈川県、(株)河合楽器製作所、茅ヶ崎市・茅ヶ崎市教育委員会、藤沢市・藤沢市教育委員会
2025年度ですが、諸般の事情により、従来の延長線上での実施を見直し、別な形態での開催を現在検討しておりますが、現時点固まっておりません。
時期につきましては、6・7月ではなく10月頃の実施を検討しております。
企画が纏まった段階で、開催の有無も含めこちらのホームページにも掲載する予定です。
よろしくお願いいたします。ご訪問有難うございました。
ブライトネスミュージックコンペティション事務局
Q&A ご注意いただく事項
Q:ビデオ撮影や録音はしてもよいですか?
A:出演者のご家族や関係者に限り、録画、録音ができます。ただし、フラッシュやシャッター音など、審査の妨げになる機材はお控えください。
Q:駐車券はどうしたらいですか?
A:駐車券についてはホール総合受付にお尋ねください(コンクールとしては特段の対応はしておりません。)
Q:プログラムをもらえますか?
A:当日、掲示板をごらんください(プログラムの配布予定はありません。なお、掲示板の写メは可能です。)
Q:本番時、ピアノの足台はコンクール側でセットしてくれますか?
A:いいえ、基本的には出演者ご本人または関係者でセットしていただいています。会館の足台・ペダル利用、ご自身の足台・ペダル利用、いずれの場合も同じです。
ただし、どうしても不安な場合は、舞台袖で、スタッフにご相談ください。サポートさせていただきます。その場合、調整具合の良し悪しの判断、最終確認は参加者か参加者の保護者様にお願いします。
Q:欠席者がいた場合、演奏時間は早まりますか?
A:はい、早まります。お早目に舞台袖にお越しください。
Q:演奏が終わったけど、帰ってもよいですか?
A:すべての出場者が演奏終了後、概ね18時から結果発表・表彰式がございます。出席できない場合は、レターパック赤をお預かりし、そのレターパックで審査員講評や入賞した場合には表彰状をお送りします。
Q:ホールには更衣室はありますか?
A:女性用更衣室を準備する予定です。男性につきましては、更衣室での着替えが必要な場合は、スタッフにお声がけください。スタッフルームを使い、一時的に着替えのお時間を設けます。
<そのほか>
・交通網の遅延が考えられる場合には、お早目にお出かけください。
・そのほか、追加のご質問があった場合には、こちらに掲載します。コンクール前日にも、ご確認ください。
緊急連絡事項
現在のところございません。
コンクール前日、または、当日に、緊急連絡がある場合にはこちらに掲載します。
ご利用ください。